過去の記事一覧

  1. 電卓と数字

    借り入れ

    自分で会計業務をすると借り入れが有利に進んだり色々とメリットがあるかもしれませんよ!

    経理であったり会計というのは慣れている人にとっても手間がかかるなと感じることもあります。とすると慣れていない人にとっては嫌だなーとまっさきに感じ…

  2. 人材

    人を雇えるかどうかは『粗利-経費』で確認しましょう

    お客様と打ち合わせをしてよくある質問のひとつに人を雇いたいんですけれどどうですか?というものがあります。ひとりで会社をつくっ…

  3. 謎解き金田一

    営業

    雰囲気で人を安心させる営業の大切さ〜謎解き 金田一電脳九龍城財宝殺人事件〜

    外は寒くて街歩きはいやだな!っと考えたので室内で遊べるところに行ってきました!室内型の謎解きです。雰囲気で人を安…

  4. 青色承認申請

    確定申告

    確定申告をきっかけに青色事業者にチャレンジしてお得に!

    1月も終わりに近づきそろそろ確定申告をしなければなーとじょじょにあせりはじめる時期ですね。。。確定申告をして数字をまとめてい…

  5. 借り入れ

    借り入れのコツは営業されること!なのです

    銀行からお金を借りるのが上手な社長がいらっしゃいます。お金を借りてくださいという銀行からのお願いがひっきりなし。借りれる金額が多いだけではなく金…

  6. とまれ

    借り入れ

    一度断られた借り入れの申し込みはこうして再チャレンジするべし!

    借り入れの申し込みをしたときにかならず申し込み金額全額が借り入れできるかどうかはわかりません。金額が減額されてようやく借り入…

  7. 乗り遅れる

    確定申告

    確定申告が遅れると大変なソンになるかもしれません。。。

    個人の確定申告期限は3月15日です。会社の確定申告期限は会社によってそれぞれ。期限があるということはその日までに間に合わせなければいけません。…

  8. タッソー

    意識していること

    焦らないことで違和感に気づく大切さ〜謎解き ダークナイトミュージアム3〜

    きのう夜のマダムタッソー貸切で謎解きイベントに参加してきました!「ダークナイトミュージアム3 マリーの鏡の謎」というイベントです。この謎解きはい…

  9. お金の出費

    人材

    人ひとり雇うと思った分の1.3倍のコストがかかることを意識して雇う!

    仕事をしていて忙しい!と感じるとすぐに思いつくことは「人を雇いたい」ということです。この書類を誰かが郵便で送ってくれたらな、…

  10. 借り入れ

    借り入れを考える際あなたのお金を貸すとしたらという視点が大切

    お金を借りようと決めたらいろいろやることが多いです。事業計画書を作ったり見積書を集めたり印鑑証明書などの公的書類を集…

最近の記事

  1. 2023年
  2. ケーキ
  3. サービス
  4. 行列

今日の注目記事

  1. サービス
  2. チェックポイント
  3. 炎
  4. 桜

よく読まれている記事

  1. 枠組み

    意識していること

    失敗談から分かる物事は枠組み8割
  2. 経理

    経費になるかの簡単チェックはこれ。第三者目線をとりいれよう
  3. セミナー

    3つの事件から学ぶ!スペイシーを利用するときの注意点
  4. 紹介

    営業

    紹介をうけて仕事を増やしたい方必見!紹介が自動的に増える5つのコツ
  5. 色紙

    意識していること

    本日税理士として独立開業しました!ひとつしかない独立日、その日にこれからの想いを…
PAGE TOP