明けましておめでとうございます!
みなさんはこの1年どのような年にされたいでしょうか。
初詣に行ったのならば、こんな年にしたい! と願ったり
1年の初めに、、ということで目標を立てたり
しているかもしれませんね。
今回は、私自身2023年をこんな年にしていきたい!
という宣言をしていきたいと思います(^^)
宣言1:経営者から投資家への第一歩
起業して多くの素敵なクライアントに恵まれて仕事を行なってきました。
私が独立した経緯は
「クライアントに直接貢献して、クライアントと成長を分かち合い、ありがとう、と直接言われたい!」
ということでした。
(前職では、支店長であったため、立場上管理という側面が多かったからです)
なので、自身の経営コンサルティング、税理士業においては、営業担当者やクライアント担当者を雇用することをせず
すべて直接自身が担当していくというスタンスでいます。
(クライアントと直接関わらないバックの部分は、私以外の方にご協力いただいています)
このスタンスはこれからも変わりません。
ただそうすると自身が価値提供できる範囲に限界があります。
ということで
投資家として経営の第一線ではない部分で会社を立ち上げたいと考えています。
その投資家の一歩として
障害者の方のための就労支援A型の事業を仲間と一緒に今年立ち上げる予定です。
そこでの私の1番の役割は資金面になります。
もちろん事業について考えたり、融資を手伝ったりはするかもしれませんが
しかし私が代表取締役を行うわけではなく、役員にも入りません。
あくまでも投資家としての立ち位置としてです。
新しいチャレンジでワクワクしています(^^)
宣言2:コミュニティの加速化
以前のブログでコミュニティの立ち上げなどに携わることになったといいましたが
そのコミュニティが勢いあって
ついに2022年に株式会社化を行い、事業として本格稼働することとなりました。
こちらの会社は経営コンサルティングをチームで行う会社であり
より幅広いクライアントのニーズに応えられるメンバーが揃っています。
(私1人ではカバーできない経営者の方のお困りごとを解決できます!)
その会社の立ち上げメンバーとして私が役員として就任しました。
一から作っていくため、日々変わっていく状況を形にしていくことは大変な部分もありますが、
作っていくという楽しみの方が大きいため、深夜までメンバーと打ち合わせをしていたりします笑
その会社をさらなる加速をしていきたいと思います。
宣言3:クライアントへのより深い価値提供
起業から数年がたち
自身の経営コンサルティング、税理士業において多くのクライアントが増えていきました。
ただ1人では抱えきれない量になってくることも考えています。
(別会社の役員であったり、投資家であったり、ほかにも色々と行なっていますしね)
なので
1社1社への関与度合いを増やし、クライアント数を絞ることも考え中です。
もちろん既にクライアントとなっていただいている方の関与を断る
というのではなく
これからのクライアントとなる方に対して
深く付き合うようなご提案をしていこうと思っています。
そのためには自身の自己研鑽はたえず行い
中薗と契約して良かった、と感じていただける価値提供ができるように精進します。
ということで宣言をしてみました!
もちろん、この宣言以外にもいろいろなことを行なっていこうと考えています。
(平日週3回無料でお送りしているメルマガも、休まず今日で476号を発行できています!)
この宣言が2023年の年末にどうなっているかをご報告できるのが楽しみです。
2023年も引き続きよろしくお願いします!