借り入れ

”お金を借りやすい時期”ってあるの?

融資について日々色々なことを社内外からご質問を受けます。

そんな質問の中で、これを知っておくと違うのになーってあることを一つお伝えします。

それは、タイトルにもある通り、お金を借りやすい時期についてです。

え?そんな時期あるの? って思われる方は多いかと思いますが、

 

 

実は、、、

借りやすい時期ってあるんです!!

 

 

みなさんはいつだと思いますか?

何か物事を考えることは色々な角度から考えることが重要です。

ここでは借りる側(お客様)ではなく、貸す側(金融機関)に立って考えてみましょう!

貸す人たちは慈善事業ではなく、仕事で行っているので、営業目標があります。(特に、民間の銀行)

営業マンが目標を一番気にする時期はいつでしょうか。

 

そうです。目標達成の有無が決まる決算時期なんです!

決算時期の多くは3月です。(銀行は法律により、3月決算と決まっています)

ということは、3月に融資ができるように金融機関に話を持っていくことが重要となります。

営業マン自身の目標達成が決まる3月までに融資ができるか否かは、金融機関にとって、また営業マン自身にとっても死活問題です。(中には自分の目標は既に達成しているため、翌期に案件を回すため、手を抜く人もいますが。。。)

その3月までに融資を行うためには3月に入る前には金融機関に余裕をもって相談したいところです。(3月中旬に相談しても、3月は案件が立て込んでいて間に合わず、翌期となることが大です。)

この3月の融資タイミングでは目標のため、多少無茶な融資も行われていることが実情です。(営業目標は絶対達成のノルマ社会!)

なので、このタイミングに合わせることも、融資の戦略上重要です。

私も3月は色々とあった思い出が。。。(遠い目。

ちなみに、3月の次は9月が融資を借りやすい時期でもありますよ。(金融機関の中間決算があり、営業マンの目標達成にも影響があるため)

 

貸す側も目標(ノルマともいう。。。)があります。それを上手く利用して、円滑な資金繰りをして いきましょう!

 

 

 

記事を最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

ピックアップ記事

  1. 無形のサービスを有形化して価値を出す
  2. 「なかじん」京都(うどん、天ぷら割烹) 人気店になるコツは人が話したくなるストー…
  3. あなたでも明日からできる税務調査対策!親切になりすぎずいかに時間を稼ぐか
  4. 社会保険をコストだけとは思わない。メリット、覚悟を決める
  5. 一度断られた借り入れの申し込みはこうして再チャレンジするべし!

関連記事

  1. 資本金(金塊)

    借り入れ

    これで安心! 資本金っていくらが良いの?

    先日商工リサーチがまとめた調査で港区在住の…

  2. 履歴書

    借り入れ

    創業融資では事業経験が大切〜あなたは何をしてきた人ですか?〜

    あなたは今まで何をしてきた人ですか?就職活…

  3. 物件情報

    借り入れ

    店舗出店の借り入れは物件情報で最速を目指せ!

    飲食店などのお店を出そう!と物件を探し良い物件を見つけたときになんとい…

  4. 借り入れ

    資金繰りが苦しくなるかも! 輸入のL/Cをつかうときの注意点

    日本だけではなく海外とのとりひきを増やして仕事をしていこうというひとは…

  5. 借り入れ

    借り入れを考える際あなたのお金を貸すとしたらという視点が大切

    お金を借りようと決めたらいろいろやることが多いです。&nbsp…

  6. 青色白色

    借り入れ

    借り入れのとき、青色と白色のどっちがいいの?

    さいきん銀行員をおもな読者としている専門誌に記事を書いています…

最近の記事

  1. 2023年
  2. ケーキ
  3. サービス
  4. 行列

今日の注目記事

  1. 50秒タイマー
  2. スピード
  3. 謝る
  4. 炎

よく読まれている記事

  1. 青色承認申請

    確定申告

    確定申告をきっかけに青色事業者にチャレンジしてお得に!
  2. 階段

    借り入れ

    銀行との付き合い方はステップアップ方式がオススメ☆
  3. オフィス

    意識していること

    【事務所探している人必見!】オフィス選びの6つの気を付けること
  4. 売上ずれ

    税金

    税務調査の豆知識!こういったことには気を付けよう!
  5. 表紙

    謎解きゲーム

    謎解きゲーム「歌舞伎町探偵セブン」の感想とミート屋パスタとの出会い
PAGE TOP