税金

車は会社名義に変更、又は会社へ貸して経費にするのを忘れずに!

車両

 

最近都内ではカーシェアリング、レンタカーが増えてきて、

電車やバスの交通網も発展しているため、車を持たない家庭や会社が増えています。

(ちなみにうちも車を持っていません。実家には車はあったのですが、1年に1回くらいしか

使っていなかったので既に売却しました。小さな子供がいると違うのかもしれませんが。。。)

 

そんな車ですが、持っているなら仕事で使っていますか?

使っているなら経費にしましょう!

ここでは主に個人で保有している車を会社の経費にするには、どうすれば良いかをお伝えします。

 

個人名義の車を会社へ売却

まず一つ目の方法ですが、会社を設立する前に保有している車を会社へ売却する方法です。

売却する方法は簡単です。

車を会社名義に変更し、会社と売買契約を結んでください。

売買契約書は特に決まりがないため、googleで検索したひな形でOKです!

車を会社名義に変更した場合、任意保険も会社名義に変更しなければならなくなります。

そうするとせっかく無事故無違反で頑張って等級が良くなっているものがリセットされてしまいます。。。

 

会社へ売却することによりその車の減価償却費や車検代、自動車税等を経費にすることができ、

とってもお得です。(もちろん、仕事で使うからですよ!)

 

一方デメリットとしては、その車を会社に売却した場合、会社のものになります。

1、2年の短い期間のうちに車を買い替えようと考えている場合は注意しましょう。

と、いうのも車を売却した際に発生した売却益は会社の利益となります。

せっかく会社で経費にしたのに、売却したことによって会社の利益になってしまっては元も子もありません。。。

そのまま個人名義であったなら、その売却して得した金額はすべて個人のものなのに。。。

(ほとんど価値のないもの、廃車するまで乗り続けようとしているならば大丈夫です。

また、車を売却したことにより会社の利益が出るとしても、本業で赤字の場合には相殺することもできます。

売却益が出そうな車の売却を考えている場合は売却時期は慎重にしましょう)

 

そして、売買契約を結ぶ際の車の価値の算出方法は2種類あります。

①車を購入した際の価格を会社へ売却した時まで減価償却をして価値を算出

個人で車を購入したときから会社へ売却するまでに時間がたっているかと思います。

その時間分、車の価値が下がっているということで減価償却という価値の減額分を計算し、

当初購入した車の価値からその減価償却分を引くのです。

その詳しい減価償却の方法はプライベートで保有していた車なのか、

それとも個人事業主時代に仕事で使用していた車なのかによっても計算方法が違います。

 

プライベートで使用していた車の減価償却方法はコチラにありますが、
ちょっとややこしいので簡単な方法としては次に説明する②で車の価値を算出する方がおススメです!

個人事業主時代に仕事で使用していた車なら、恐らく減価償却して確定申告で計算しているかと
思いますので、その計算方法で車を会社へ売却した時まで行えば大丈夫です。

 

②売却時の車の走行距離等を元に中古車販売サイトを見て同価値の車の価値を算出

車は中古車市場が育っており、中古車の販売価格が簡単に分かるようになっています。

今使用している車の走行距離、経過年数、車種等をもとに現在購入するとしたらどうなるのか、

という価値を算出してその価値を売却価格としましょう。

もしご自身の車の価格に幅があるのならば、平均値をとるのが良いでしょう。

これなら、とっても簡単です!

 

個人名義の車を会社へ賃貸

名義変更するのは手続きなどが面倒だ!

と思うならば個人名義のままで会社へ車を賃貸し、会社に賃借料として経費をつけることもできます。

 

賃借料はいくらにすればよいでしょうか。

 

賃借料はその車を維持するために年間かかった費用を月割りした金額くらいが妥当でしょう。

その年間かかった費用は自動車税、車検、自動車保険などです。

(ガソリン代は次の項目で記載しますが、経費精算して実費負担を会社にさせるか、

個人としての経費に入れるかのどちらかを選択です)

また、その費用に減価償却費を入れるのを忘れないようにしましょう。金額は結構多いです。

 

1点注意しておくことは、主要な株主が自分又は自分の家族である会社に対して

社長が車などの資産を貸して賃料を得た場合、どんなに少ない金額でも確定申告が必要となります。。

自分が主要な株主であるときはなんでもできてしまうので、その予防的措置となっています。。。

計算はそんなに難しいわけではないですが、ちょっと面倒ですよね。。。

 

会社に貸す場合は賃貸借契約書を結ぶと安全です。

賃貸借契約書は簡単なものでOKですので、これも検索してひな形を加工して使いましょう!

 

 

ガソリン代はどうするの?

ガソリン代、高速代については会社に車を売却、会社に車を賃貸のどちらも行わなくて、

仕事で使っている分があるなら経費精算をすることにより、経費にすることができます。

 

売却、賃貸ともに面倒だ。。。

 

と感じるならば、最低限ガソリン代、高速代について仕事で使った分は

経費精算しましょう。

3,000円のガソリン代を経費精算しないのは、約1,000円を捨てているのと同じです!
(税率30%と簡易計算)

レシートを捨てることはありますが、1,000円は捨てないですよね?

塵も積もれば山となります。

節税対策の基本は、経費をちゃんと拾いきることです! 無駄にしないようにしましょう。

 

【編集後記】

台風が来るので一日家に引きこもりで、明日の仕事の準備をしていました。

お客様へ提供する資料は終わりがないので止め時が難しいです。。。

寒いのでこれから夕飯にチーズフォンデュと納豆を食べます。

変な組み合わせ笑

納豆は昨日茨城の物産展に行ったので買ってきました! 楽しみです。

 

 

記事を最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ、下のマークをクリックお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

ピックアップ記事

  1. え?書類ってこんなに保存しなきゃいけないの…大変!捨ててしまうとこんなにソンに!…
  2. まだ借り入れの回答がなくイライラして待っているの?こうすれば解決する3つの方法。…
  3. 「なかじん」京都(うどん、天ぷら割烹) 人気店になるコツは人が話したくなるストー…
  4. ビジョンをもって成長を加速させる! 半年のチャレンジ!
  5. 社会保険をコストだけとは思わない。メリット、覚悟を決める

関連記事

  1. 相談

    会社設立

    会社設立のときは1回だけでも税理士に相談しないと決算でソンするかも。

    昨日もありました。会社設立のときに税理士に相談していないけれど…

  2. お客様紹介

    意識していること

    紹介料を先に知らせておく3つのメリットはこれです

    お客様をふやすためあなたはどんなことをしていますか?日々いろいろなこと…

  3. 税金

    消費税を遅れないように払う方法 消費税が安くなる方法もすこし考えてみた

    消費税はじみーに資金繰りをあっかさせます。試算表を毎月やら3ヶ…

  4. 図書カード

    税金

    え?これも給与になるの?ただわたすだけでは危険がいっぱいなんです。。。

    会社の業績や事務の効率に貢献したなど頑張ったから会社から表彰されること…

  5. 人材

    税金

    人手不足を乗り切る! パートさん活用方法!

    人手は足りていますか?足りていない…

  6. tax2

    税金

    まだ銀行窓口で納税しているの? 最新電子納税方法まとめ

    9月が終わりましたね。日本ではまだまだ…

最近の記事

  1. 2023年
  2. ケーキ
  3. サービス
  4. 行列

今日の注目記事

  1. まってます
  2. 炎
  3. 桜

よく読まれている記事

  1. mac

    意識していること

    後回しせず、今すぐやればチャンスが掴める!? ついにMacユーザーに!
  2. ローン契約書

    借り入れ

    借入を考えている人はまず読むべし。お金の使い道から分かる!ちょうど良い借入方法っ…
  3. ビスマルク

    意識していること

    「経験+歴史」の組み合わせで成長を爆発的に促す
  4. 危険

    意識していること

    クレームはぼやで消せ!クレームにならないように早めに見つける3つの方法
  5. 電卓と数字

    借り入れ

    自分で会計業務をすると借り入れが有利に進んだり色々とメリットがあるかもしれません…
PAGE TOP