セミナー

  1. 3つの事件から学ぶ!スペイシーを利用するときの注意点

    定期的に自主開催セミナーをやっています。税理士の仕事だけではなく、より多くの人に伝えたい、ということでセミナーを定期開催して…

  2. 一歩先へと踏み出す覚悟をつくる3つの方法〜自分の進みたい方向にいくには〜

    起業をすれば誰かにこうしろ、ああしろといわれることなく自分で決めることができます。決めることができるというのは良い面のひとつですが、逆にいうと自分ですべ…

  3. セミナー

    必見!ミスを防ぐ方法!少しでも違和感があったらチェックをすること。

    昨日は自分の知識のレガシーを少しでも恩返しのため会社に残すために所内セミナーを開催しました。融資の基礎を学ぶセミナーです。そのセミナーの最中、なんとma…

  1. 会話

    コミュニケーション

    何を求めているのか分からない、って悩むときに考える会話の割合
  2. 見方を変える

    意識していること

    ブログのネタに困っている? それならいろいろな視点で考えてみよう!
  3. 決算月

    税金

    会社設立のときにももう迷わない。決算月を決める3つのヒント!
  4. わらびもち

    税務調査

    税務調査はこわい? 会社契約にすることの大切さ
  5. コミュニケーション

    わかりやすく伝わる3つの方法〜伝えるということから視点を変えて〜
PAGE TOP